fc2ブログ
2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07
残照
- 2015/04/23(Thu) -
残照・・・
穏やかで暖かい一日でした

20150422xx.jpg
スポンサーサイト



この記事のURL | ある日の夕景 | CM(0) | ▲ top
花水木
- 2015/04/15(Wed) -
花水木、今年も咲きました。

IMGP8966xx
この記事のURL | 季節の花便り | CM(0) | ▲ top
花見のお客様
- 2015/03/31(Tue) -
20150331.jpg
ヒヨドリくんも花見かな
この記事のURL | ある日の風景 | CM(1) | ▲ top
春色に染められて
- 2015/03/31(Tue) -
春色に染められて
穏やかな春の陽ざしのなかで・・・
この記事のURL | 季節の花便り | CM(0) | ▲ top
庭に咲く花たち
- 2013/04/17(Wed) -
十二単

今年も咲きました。この色が大好きなんです。


十二単
この記事のURL | 季節の花便り | CM(0) | ▲ top
日進夢まつり
- 2012/09/23(Sun) -
夜空にはじけて飛べるまで、僕らの夏は終わらない。

_IGP7435xx_20120923124015.jpg

_IGP7369xx.jpg

_IGP7449xx.jpg
この記事のURL | ある日の風景 | CM(0) | ▲ top
紫陽花模様
- 2012/07/03(Tue) -
17a_20120703115543.jpg

梅雨空のもと、生き生きしてました。
この記事のURL | 季節の花便り | CM(0) | ▲ top
散歩路で楽しいオブジェに出会った・・
- 2012/05/23(Wed) -
2012041903.jpg

散歩しながら家々をみていると楽しいオブジェに出会う
家のオーナーのこだわりなのか実に楽しい

毎回コースを変えながらそんなオブジェを探すのも楽しみのひとつです

2012041902.jpg
この記事のURL | 街角散策 | CM(0) | ▲ top
初瀬の山がサクラ色に染まる・・・・
- 2012/04/28(Sat) -
緑豊かな小初瀬山。その中腹に長谷寺がある。
この季節、長谷寺は桜色に包まれ幻想的な姿を見せてくれます。

_IGP4107.jpg

37axx.jpg

撮影地 長谷寺 (奈良県桜井市) 2012/4/15
この記事のURL | 古都の彩り | CM(0) | ▲ top
桜の花、散ってもなお存在感を・・・
- 2012/04/22(Sun) -
あれだけすべてをサクラ色に染めて楽しませてくれた風景は
すっかり緑色の世界に移りかわりつつある

でも散ってもなお楽しませてくれている姿がそこにあった

2012041803.jpg
この記事のURL | ある日の風景 | CM(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ